手作り結婚証明書

ペーパーアイテム

結婚証明書も手作りしましたよ!
片面にフレームがついた写真台紙を使って作成。めっちゃ簡単でした☆

スポンサーリンク

市販の結婚証明書は高額・・・

市販の結婚証明書を探してみたら、4,000円前後のものが多かったかな。
式場で用意してもらう場合も3,500円とのことでした。

Σ何故こんなに高いのーーー!?
芳名帳もそうだったけど、全然納得いかーん!!(`へ´)

挙式中はサラッとサインして終わりだし、
(いや、ちゃんと神様とゲストの皆様の前で心から誓いましたよ!ちゃんと!)

たぶん挙式後は特に見直すことも無いと思ったし。
(実際、この日記用の写真を撮るまで挙式後は一度も手に取りませんでした)

挙式には必要だけど、ここまでお金をかけて買うアイテムじゃない!ということで。
市販の結婚証明書のレイアウトを参考にして手作りしました。

結婚証明書を手作り!

完成した結婚証明書はこちら。
証明書の本文作成・レイアウト調整も含めて、2時間程度で仕上げられたと思います。

ツヤのある上品な台紙と箔押しがキレイ+

2Lサイズの写真を貼れるフレームが1枚ついています。
挙式前に二人で撮った写真を入れるつもりです♪

以下、証明書の材料と作り方をご紹介いたします。

結婚証明書の材料

フォト台紙は家電量販店の文具コーナーで購入。
春の挙式だし、和の雰囲気にも合う桜の柄にしました。

卒業シーズン終わりの売り尽くし特価になってて、定価より安く買えました^^

#たぶん、量販店の額縁やイーゼル売り場にも
 もっとシンプルで、1,000円以下のフォト台紙があると思います!
 予算をさらに抑えたい方はそちらも覗いてみてください☆

証明書の用紙は芳名帳を作ったときと同じものです。
厚みがあって書きやすく、ペンのインクのりも良し。家のプリンターでキレイに印刷できました。

結婚証明書の作り方

(1)Excelで結婚証明書の文面を作成、印刷
    2016/7/1:結婚証明書の文面を追記しました!

    私たちは教会式なので、サイン欄は新郎新婦と牧師様のみ。
    文面は式場で見せてもらったサンプルを参考にしました^^;
    気になる方はプランナーさんに事前にチェックしてもらうといいと思います。
   
    ※スケッチ用紙が台紙より大きいので、次の手順で証明書をカットします。
     本番用の紙に印刷する前に、試し印刷をして大きさを調整しましょう。

(2)フォト台紙の大きさに合わせて、印刷した結婚証明書をカット

(3)結婚証明書の左上と右下にリボンをかけ、裏面をテープで止める

(4)リボンがついた結婚証明書の裏面に両面テープをつけ、台紙と接着して完成!
    ※当日サインしてる時にズレないよう、四隅しっかりと貼り付けましょう!

おまけ:フォントと飾り枠

ちなみに、結婚証明書で使ったフォントは
 ・英語:「Some Weatz Swashes」
 ・日本語:「小塚明朝 Pr6N M」  です。

「Some Weatz Swashes」は華やかな羽根がお気に入り☆

あと、四隅の飾り枠はこちらからお借りしました。
いろんなテイストの飾りが選べます♪ お世話になりました!

デザイン枠専門サイトFRAME Design – 1000以上の飾り枠のある素材サイト
1000以上の飾り枠専門サイト

追記:結婚証明書の文面

結婚証明書の文面をお探しの方も多いようなので、私が作った証明書の本文を載せておきます。
よろしければご参考ください☆

”Marriage certificate”

We are happy to be married before
Holy God and many witnesses.
We promise that in this new life
we will have joy and happiness.


”結婚誓約書”

私たちは 聖なる神の前で
証人立合いのもと結婚式を挙げました
これより始まる新しい家庭が 喜びと幸福に満たされる
生涯をおくることをここに誓います

コメント