家紋ミニフラッグを手作り!

装飾

挙式の直前にバタバタと半泣きで作った(笑)受付まわりの装飾。

お互いの家紋を、ミニフラッグにして飾ってみました。
小さいけど印象に残る、オリジナルアイテムになったかと思います!

スポンサーリンク

きっかけは新郎和装の家紋から

衣装合わせの際に
「新郎の紋付きに、自分の家紋を入れることも可能」と勧められ、
おぉ~、いいじゃない!ということでお願いしました。

これをいたく気に入った旦那さんから
『演出か会場の装飾に、お互いの家紋を取り入れたいな!!』
という希望があって作ってみました。

家紋ミニフラッグの材料と作り方

興味を持っていただける方もそういないと思いますが・・・(笑)
自分用ログとして載せます!

材料はこちら。

  • 布プリ のりなしタイプ(縦25cmくらい(のりしろ含む) × 横14cmくらい)
  • セリアの卓上こいのぼり(鯉が2匹のタイプ)
  • 両面テープ

あとは、布プリに印刷する家紋の画像データを用意します。

布プリは2次会用名札ロゼットを作ったときの余りです。
いろんなところで大活躍!

作り方はこちら。

  1. 布の上半分に、家紋の画像データを印刷
  2. 布を半分に折り、上から1cmぐらいをのりしろにして両面テープで接着
  3. 卓上こいのぼりから鯉を外し(笑)、旗を通して完成☆
両サイドは開いています。お好みで接着してください

こいのぼりのポールに吸盤がついているので自立します。
ストローみたいな柔らかいポールがちょっと頼りないけど、旗自体は軽いのでちゃんと立たせることができました。

ほんとはこういう、しっかりした旗立てを準備したかったのですが…

挙式の4日前とか、本当に直前に作ったもんでネット発注も間に合わずorz
皆様は時間に余裕を持って準備してくださいね><

ちょっと目を引く装飾になった?かな

両親や祖父母など、ご年配のゲストの方が興味を持ってくださったようです。
お雛様とか盆提灯で見たことはあったけど、結婚式で見かけるのは珍しいね~、とのことでした。

うん、バタバタしたなりに、作ってよかったかな^^

ちなみに、和装ミッフィーのぬいぐるみ
自分の結婚式に絶対飾ろう!!と、ずっとず~っと前から決めていました。
夢が叶ってめっちゃ嬉しいo(≧ω≦)o(笑)

コメント